12/9 さねかずら まゆみ さるとりいばら

やっと見つけた「さねかずら」
向こうの方のフェンスにからまっていた


私のデジカメでは、焦点が合わなくて残念


山の中で見つけたら、もっと感動的でしょうけど、
北山緑化植物園で見ることができて、なんだか嬉しい




チャーミングな実 まゆみ
田舎にいた時、植木鉢で楽しんだものです


やっと、中の赤い実を覗くことができました




さるとりいばら 田舎では、この葉を使って、ドッカン餅を作ったものです


公園の中は、落葉が綺麗に掃除されていて
剪定もすっかり終わっていて
嬉しいような、寂しいような・・・・

トベラの赤い種と実と花

森林公園の中で、10年以上前に、海岸沿いの大学病院の運動場で見たのと同じ実を見た


赤く熟しているのが見えたのは1つだけ

これから、きっと中から赤いのが見えるようになることでしょう。
この実が熟して、弾けて、赤い種が見える頃に、また森林公園に行きましょう






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


以前のファイルを調べたら トベラ だったとわかった
2,012年12月の写真です。夫が大学病院に入院中に、ちらっと大学構内を散歩していた時に見た実です。懐かしいです。

トベラの花 里山公園で見たものでした

森林公園 ソヨゴ、ネジキ、アカツカ、ウラジロの木

何の木かよくわからない




「ネジキ」と名札がついていた。むかーーし、15年程前に、山道沿いで、白い花を見たことがあったけど、こんなに高くなる木だったのね。たんさんの木が生えているから、見間違えたのかな?



むかーーし見たことがあるヤシャブ?  ハンノキ?  しばらく考えたら、名前が出て来た。


「そよご」と名札があった。むかーーし見たことがある。




「アカツカ バラ科」と名札がついていた。 可愛い実です



「ウラジロの木 バラ科」と名札がついていた。 若葉の裏が白いのだろうか?


いつもは、北山緑化植物園に散歩に行くのですが、今回は甲山森林公園に行ってみた。


前回、この甲山森林公園に来たのは、コバノツツジが見ごろの時でした。


今回は、季節がすっかり変わって、鳥が「実があるよ」鳴いて呼んでくれます。


それで、上を見上げると、まあたくさんの実がついていること。


最近、身体が重くて息切れがする。足元に十分気をつける必要がある。


ちょっと歩いては立ち止まり、上を見上げて楽しんで来た

ヤクシマツルアジサイ イワガラミ・ムーンライト ノウゼンカズラ

高い樹に、青々とした葉が登り上がっています


アジサイの花が咲いているのを、見たことがありません
実だけが見えました





隣の樹には、ムーンライトが、ツルアジサイと同じように登り上がっていました。
イワガラミ・ムーンライトと言うのだそうです。
名前からしても、自然の緑の山々の中で、白く輝いて見えて、ムーンライトという感じがするのでししょう。

いつか、観光バスで山の中を走った時にチラリと見た白い花のかたまりは、ツルアジサイかイワガラミだったのかな~~と、印象深く目に焼き付いた姿を思い出します



北山緑化植物園の入口近くで見た根。
夏にはノウゼンカズラの花を見ました。
剪定がしっかりなされているからか、花の数は寂しい程少なかったけど
すごくしっかりと根を張って登っていることがわかります