明日の計画 tomorrow's plan

明日も晴れのようです。
少し時間にゆとりができたので
またバスにのって散歩に行こうかなと思っています


森林公園から関西学院大学まで、歩いてみようかな。
公園で案内の地図を手に入れてから考えることにしよう。


来年1月に韓国からの学生さん達と会うことになったので、
ちょっとでも会話ができるように、英語を使ってみよう。


ネットで翻訳してもらえるので便利です
私はローマ字入力ではなくて、ひらがな入力なので、英語は苦手だから
翻訳してもらったのをコピーペーストしています




It looks like it will be sunny tomorrow too.
I have a little time to spare, so I'm thinking of going for a walk by bus again.


Let's walk from the Forest Botanical Garden to Kansai Gakuin University.
I'll think about it after I get a guide map in the park.


I'm meeting Korean students next January, so let's use English so that we can have a little conversation.


I am not good at English because I input hiragana, not romaji.
I'm copying and pasting what it translated.


It's convenient because we can translate it online now.

ラクウショウ落羽松???ヌマスギ???


高い樹の枝の先に、白っぽい緑の実がたくさん付いているのが見えた


触ったらゴリゴリというと手触りのような気がする


携帯の写真から検索してみたら、ラクウショウ落羽松のようですが
よくわかりません


図鑑を見たら、ヌマスギ属
球果/直径2.5~3センチの球状で、10~11月に緑白色から褐色に熟す。果鱗は10~12個。各果鱗に2個種子がつく。-----果鱗って何


水湿地でもよく育つ。こうした場所に植えると膝根(しっこん)と呼ばれる呼吸根を地中から出し、特異な景観を思わせる不思議な形もある.



以前に、森林公園で沼地から根が上がって来ている景色を見たことがあったのを思い出した。あの時は根元しか見ていなかった。
背の高い樹でしたが、どんな葉だったのか、今はどんな様子なのか、また行って確かめてみよう。


ここ、西田公園は乾燥している場所なので膝根は出てきません





過去の記事が見つかりました。図鑑では膝根と書かれていたけど、その時は気根と教えられていました。でも、樹の名前や様子は記憶していませんでした




オオモクゲンジかな?

用事がたくさんあって忙しいからこそ
早朝に散歩に出たら
高い樹の枝がオレンジ色に光って見えた



以前に見たことのあるような、ないような・・・・・




どうにか、手が届くところに実があったので、取ってみました


カサカサしていていました。


家に帰ってから、名前を検索しました
樹木 ほうずきのような実 風船のような実


オオモクケゲンジ ではないかな~
図鑑によると、ムクロジ科 モクゲンジ属
       無患子科
私が袋の中を覗いたら、実は白かったので、これから熟したら黒くなるのでしょうか?
もし、黒くならなかったら、オオモクゲンジではないのかな


それにしても、このカサカサとした袋の手触り、どこかで感じたことがあるような、ないような 




田舎で、庭に風船のような実をつけるふうせんかずら風船葛を育てたことがあった。可愛かったな~


病院前の道路脇で見た、ふうせんとうわた風船唐綿 面白い実だったのを思い出した。白い綿のようなのが噴き出して来て面白かった


残念ながら、引っ越して来たから、もう一度見て確かめことはできないけど

やっと見れた さねかずら

買い物の帰りに、植物園に行くバスに乗ったのは、すでに夕方。


しばらく散歩した後、最後に撮った写真が、このさねかずらの実です。



田舎で散歩していた時には、珍しくなかったのですが、夙川では全然見ていない。


緑化植物園では、大きな樹の陰でフェンスにからんでいて、近寄ることが難しい。


望遠にして、やっと写真に撮れましたが、さねかずらの愛らしさは、全く感じることができなくて、残念です。







普段、自然の光だけで写真を撮っているのですが
あまり暗いので、何ていうのかしら、カメラのライトを使ってみました。


あらー-- 綺麗に写るのねー--



あちこちで見えるツワブキは、ほとんどまた蕾でした。






こちらは、公園についてすぐの写真ですので、かろうじて西日が射していました。



しばらく公園に来なかったので
気になっていたなつめの実は、表面が萎れているようでした。
高いところに付いている実なので、よく見えませんでした。

思い出しました
暗い時に、明るくするのは、ストロボ