ナンバンギセル

土曜日の夕方に、また北山緑化植物園に行ってみた。


ブラブラ歩いていると、一人の婦人と目が合ったので


今日のお勧めの植物は何でしょう? と尋ねたら


ナンバンギセルと言われ、耳にしたことはあるが、本物を見たことはないので


どこで見れるのか、案内をしていただいた。




ススキの根元に、葉はなくて花だけが見えました。




ススキの根に寄生しているのだそうです。寄生って、どういう状態なのでしょう ❔ ❔



外国のキセルに形が似ているからその名前がついたのだそうです。


キセル なんか懐かしい響きの言葉です。
今も使われているのでしょうか。
私がまだ幼かった頃、母親の実家に長火鉢のようなのがあって、そこで、キセルを見たような気がします。
柱にかかっていた、帽子をかぶった郵便屋さんの形をした状差しがあったのも一緒に追い出しました。


少し前まではススキに囲まれて見えにくかったのだけど
テレビ番組で報道されてから、見やすいようにススキが払われていると
ナンバンギセルを紹介してくださった方が教えてくださいました。
そんなに、珍しい植物なのでしょうか・・・・・

×

非ログインユーザーとして返信する