2021年4月のブログ記事

  • エゴノキ 雌雄同株

    鍼灸院に向かう道で、道路脇の植え込みに、白い蕾がたくさんぶら下がっているのを見た。 ほんのいくつか、花が開いていた。本格的に咲くのはいつでしょう。連休くらいかな。 となりには、いくぶん蕾が小さく、花が一つも開いていないエゴノキがあって、二本のエゴノキが仲良く並んでいた。 携帯で写真を撮った 鍼灸院... 続きをみる

    nice! 15
  • ハコネウツギの実 & 虫こぶ

    北山緑化植物園4月21日を歩いていると 「ハコネウツギ」というネームプレートがありました 私は、田舎の里山公園で、タニウツギを見ました。 その時は、可憐な花のすぐ隣には、前年にできた種を飛ばしてしまった後の実がたくさん見えました。 そこで、花がまったく見えない枝に、タニウツギと同じような実が見えな... 続きをみる

    nice! 12
  • はまなすのトゲと葉 夫のこと

    西宮市大浜町の海岸の砂地に「ハマナス」が自生しているのを見たことがあったが 北山緑化植物園でも、見かけました。 まだ、若い木にもトゲがいっぱい生えていました 新しい葉は、柔らかくて、折り畳まれているような状態で、出て来ていました どういう仕組みになっているのでしょう。 ハマナス 浜茄子  北海道旅... 続きをみる

    nice! 16
  • 実の赤ちゃんか  アケビ、ブルーベリー、アーモンド

    アケビの花の後、これは実の赤ちゃんかな こちらは、ブルーベリー パソコンの中で、画面を操作して、拡大しました アーモンドの実を見つけました。写真が上手に撮れませんでした 花が咲いた後、実がなるのに、時間がかかるものと、すぐに実が見えるのと、 植物の種類によって違うのは、面白い アーモンドは色々な名... 続きをみる

    nice! 10
  • 柿の花の小さいの ロウヤガキ

    何か、面白いものはないかな~~~ キョロキョロ歩いていると、 柿の花と同じような形の、小さい花があった 可愛い  プレートを捜したらありました ロウヤガキ 感じで書くと、老鴉柿 見た事のない漢字です。 ネットで見ると老爺柿とも書かれていました 当て字なのかも知れません。普段使わない漢字だから。 鴉... 続きをみる

    nice! 8
  • 実が見たい しゃくなげ つりばな ニシキギ

    立派な花が終わった西洋しゃくなげは、来年も立派な花を咲かすために 花の終わった枝は、剪定されるのでしょうか 実がなって、種が顔を出すところを見たことがないので、剪定されないで欲しいな~~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 実が面白い ツリバナ のプレートを見つけました どのような花が見れ... 続きをみる

    nice! 10
  • 見つけた はないかだ

    何か面白いものはないかと、目を凝らして木々を見て歩いていると はないかだの小さな花が見えました 花筏 葉を船に見立てて、花が船頭さんのようだから、花筏? 田舎に居た時、隣の家の庭に咲いているのを見せてもらったことがありました でも、実はどんなのか知れません 葉に花がくっついている。葉に実がついてい... 続きをみる

    nice! 11
  • 山火事と ユウカリ ブラシの木

    花束を作っていると聞いたので、お部屋を覗かせていただいたところ 生の花ではなくて、ドライフラワーなどを奇麗に束ねていました。 スワッグといって、壁飾りにするそうです。 素材はオーストラリアから輸入したものだそうです、 ユウカリの実のついた枝や、木片で花のように手作りしてある物が入っていました。 壁... 続きをみる

    nice! 11
  • さねかずら 見つけた!!

    夕方に西田公園を散歩していたら 「さねかずら」というプレートがありました。 夏の雄花、雌花も興味深いが 何と言っても、その実が愛らしい 楽しみにして、時々見に行くことにしよう 過去のファイルには、チャーミングな写真が何枚か残っているが、 これからは、昔の写真をアップすることはしないで 新しく、この... 続きをみる

    nice! 15
  • 地味な花 クワ どんぐりの木 ??の木

    桑の実は見たことがあるが、花は初めて見ました とても地味な花 どれが雄花か雌花か、目が良くない私にはよくわかりません 上に見えているのが雌花で、下のが雄花でしょうか ↓ ↓ カメラの焦点があっていなくて、はっきり見えませんが、これは雌花でしょう・・・ カメラの焦点があっていなくて、はっきり見えませ... 続きをみる

    nice! 12
  • シキミ 毒のある植物

    馬酔木に続いて、緑化植物園で見た毒のある植物 シキミを見つけました。 緑化植物園では、花がもう終わっていて、ギリギリ、残っている花が、かろうじて見えました シキミの花が咲いているところは見たことがありますが 実はどんなのか、見たことがありません なんか、ポチっと見えるものがあるけれど、これが実にな... 続きをみる

    nice! 11
  • 真っ赤な新芽のアセビ 毒です

    緑化植物園で、真っ赤な新芽に目が奪われて 近寄ると、まだ花の蕾が小さな、馬酔木(アセビ)でした。 他の馬酔木より花の咲くのが遅いようです つぼみは、赤い葉に隠れているようです 花が咲く頃まで、この赤い色は保たれるのでしょうか?? 赤い葉の影には、去年咲いた花の後、種がはじき出された後の果実? がゴ... 続きをみる

    nice! 11
  • ユズリハの雄花 雌花は?

    緑化植物園で、ゆずりはの花が咲いていた。高い木だから、花の写真を撮るのは少し難しい プレートには雄株と書かれていた。 キョロキョロ、周囲を見回して、雌株を捜したが、捜せなった。 確かめたいこと 雄花はこの後、どうなるの? 雌花はどこで、どう咲いているの 古い葉はいつ、どう新しい葉に、ゆずるの? ゆ... 続きをみる

    nice! 9
  • ハナズオウ 花蘇芳

    鮮やかな赤い花を咲かしている花蘇芳。葉はまだ一枚も出ていません。 春らしい明るい写真もアップしましょう。 これが8月になると、豆がたくさんぶら下がります こちらは花蘇芳ではなく、蘇芳と教わりましたが、どうなのかな? どちらも夏になると、豆がたくさんぶら下がっていました 友達に刺激されて、植物図鑑を... 続きをみる

    nice! 11
  • 気根5 ベンジャミン

    緑化植物園を歩いていると、お花も光も眩しくて 管理棟に入って、しばし休憩 座っている椅子の横に、立派な気根が見えました 私の身長よりも背の高いベンジャミンの、顔のあたりから、気根がまるで太い幹のような顔をして、下に下がっています どんどんと、気根は下に下に とうとう土に届いているのに、土の中に根を... 続きをみる

    nice! 7
  • 気根シリーズ4 建物の上をはう気根

    何年か前のファイルの中から、気根の写真を捜し出して来ました セメントで固められている塀を気根で貼っています 田舎には廃屋がところどころにあって、ツタの気根に絡まれていました レンガのオシャレな壁にも気根が 気根は、石でもレンガでも しっかり喰らい付いていますから 取り外そうとしても、根が残って厄介... 続きをみる

    nice! 6
  • 気根シリーズ 3 イワガラミとツルアジサイ

    奇麗な花が一杯咲いている北山緑化植物園で こんな地味なツタの葉の写真を撮って来ました まずイワガラミ 岩絡み 落葉樹なので、気根から、新しい葉を下からどんどん広げている 私が見たのは木を登り上がっていましたが、岩をも登るそうです。 上の方まで、葉がしっかりついています。 次に見たのは、ツルアジサイ... 続きをみる

    nice! 10
  • 気根シリーズ 2  いちょう 銀杏

    気根と言えば、その名前を知ってびっくりしたことがあった。 銀杏の木から、ぶらーーりと、おばあちゃんのオッパイのようなのがぶら下がっていました。 なんだろう。不思議だなと、写真に撮って来た 樹齢600年と言われている銀杏の木で、ぶら下がっているのは気根だと知った。 あの根がどんどん下に伸びて、土にま... 続きをみる

    nice! 12
  • 「気根」シリーズ 1 つるひめそば

    「つるあじさい」が気根を樹の幹に貼りつかせて伸びているのを、先日植物園で見て、気根に面白さ、力強さを思い出しました。 田舎の家の庭の隅っこの石が敷き詰められているところで、つるひめそばが、ほとんど土がないのに根を張り広げて、どんどんと花を咲かせていたのを思い出した。 もしかして、あれも気根だったの... 続きをみる

    nice! 10
  • ツルアジサイ

    緑化植物園を歩いていたら ツタのようなしっかりした根がからみついている木が目に入った ツルアジサイ というプレートが読めました。 花はいつ咲くのでしょう。ずいぶん高いところまでつるが伸びています 田舎で、山の中に白い紫陽花のようなのが、こんもり、たくさん咲いているのを見たような気がする -----... 続きをみる

    nice! 14